| 2024/10/11 | 
                新規ウェブサイトをオープンいたしました!平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、 のウェブサイトを新規オープンいたしました。 より一層、皆様に魅力ある情報をご提供できるよう内容の充実を進めてまいりますので、今後とも、をよろしくお願い申し上げま…  | 
            
ディーラー・他店へ
お持ち込み時に、
まずは一度ご確認ください
    できませんと断られた
提示されてしまった
その他 こんなお悩みはございませんか?
- エンジンのトラブル
 - エンジンのかかりが悪い…
 - オイル漏れ?変な臭いがする
 - 走行中に動きが悪くなる、動きが止まる
 - 夏と冬で、エンジンの調子が変わる
 - 白煙が上がった!焦げ臭い!
 - 加速に違和感
 - 冷却水が漏れている
 - エンジンルームが水濡れしている
 - 車の前方部から不審な音がする
 - おかしな振動がする
 
- 足廻りのトラブル
 - ブレーキの効きが悪くて不安…
 - 「キーキー」等、不審な音がする
 - ホイールにキズが入った
 - ホイールを交換したい
 - タイヤがパンク・バーストしてしまった!
 - 車高を調整したいのだけれど…
 - 直線で、ハンドルがとられる
 - タイヤが消耗している
 - サスペンションが弱っている
 
- その他のトラブル
 - エアコンの効きが悪い…
 - ガスチャージをしてもすぐ効かなくなる
 - エアコンから変な臭い・妙な音がする
 - 風量・風向き・温度の調整が効かない
 - チャージランプが点灯する
 - ヘッドライトが暗い
 - ポジションランプがつかなくなった
 - デジタルメーターが表示されない
 - カーナビがつかなくなった、故障した
 
          日昭自動車の輸入車専門整備
          コストを抑え、仕上がりはディーラークオリティ
日昭自動車が輸入車オーナー様に支持される理由とは
        
      輸入車の整備に詳しくない技術者が修理に携わると、直りきらなかった不具合、見落とした問題などが後々大きな故障へとつながり、より高額な修理費用に発展することは少なくありません。
また、ディーラーでは基本、品質の担保のために、故障箇所に関連するすべての部品の一斉交換をオーナー様におすすめいたします。まだ状態の良い部品が含まれていたとしても、まとめて取り換えてしまうため、全体の修理コストは嵩みがちです。
日昭自動車であれば、輸入車の構造に明るく、本当に交換が必要なパーツだけ部分交換するなどの、お客様のご要望やご予算にあわせたカスタムメンテナンスが可能。
だからディーラー・一般修理工場よりもコストを抑えることができ、輸入車オーナー様からも長年ご支持をいただいております。
      充実の設備と確かな技術で
あらゆる輸入車のメンテナンスに対応
  あらゆる輸入車のメンテナンスに対応
      自動車故障診断機(テスター)AUTEL製MaxiSysで
愛車の不具合を詳細にチェックいたします
        国産車・輸入車、モデル・年式を問わず幅広くカバーした診断機を完備!常に最新の情報を取り込み、細かな不具合も見逃さずに不調の原因をしっかりチェックいたします!
      各種メンテナンス承ります!
- 各種オイル交換
 - バッテリー診断・交換
 - タイヤ点検・調整・交換
 - ブレーキパット交換
 - ワイパーゴム交換
 - ランプバルブ交換
 - スパークプラグ交換
 
- エアコンガス補充
 - 各種ベルト交換
(ファンベルトやクーラーベルト等) - ガラスのリペア
 - カーフィルム
 - エアロパーツ取付
 
      電気自動車・ハイブリッド車の修理もお任せください
もしハイブリット車の修理・メンテナンスに困っている、他店で難色を示されたなど、お悩みがございましたら、ぜひ専門店である当社へとご相談ください。
専門技術を備えた技術者が、的確なサポートと施工を行わせていただきます。
車検のご相談 承ります!
      日昭自動車の車検では、全てのプランでテスターによりコンピューター診断をいたします。
設備・整備士ともに、国の定めた厳格な基準をクリアした当社であれば、常にハイクオリティなメンテナンスをお客様へとご提供できます。数多くの実績がございますので、初めての方から他社での車検のお見積りにお悩みの方・次回車検をご検討の方まで、どんな方でもどうぞお気軽にお問い合わせください。 お客様のニーズに合わせたプランをご提案いたします!
13万円から車検を承ります
5年目以降の車検の場合、ディーラーへ持ち込むと、年式・走行距離などにもよりますが、相対的に部品交換を多く出される場合が多々ございます。その場合、見積金額に20万~30万円以上を提示されるというのもよくある話です。
ディーラーとしては、まず第一に品質の担保が絶対であるために、まだ使用可能な、交換をする必要のない細かな部品も含めて、故障箇所全体を交換対象とする傾向があるからです。
ディーラー・他店へ行く前に、
まずはご相談を!
法定24ヶ月点検 56項目
一般的な車検では目視と触診くらいで、調整や給油は致しません。短時間で作業は可能ですが、点検・整備・予防整備をしてこそ2年点検の意味があります。点検だけの車検になると、次回の車検までにブレーキパッドの交換やベルト類の交換といったトラブルが発生することもあります。これにより引き取りやレッカー費用など余分に掛かってしまい、結局修理代金が高くなってしまう場合も多々あります。
予防整備で、消耗部品の取替えや近い将来に取替が必要な部分も事前に交換を行い、安心して次の2年間お乗り頂けるようにしっかり整備を行い、納車致します。
だから高い……ことはありません。まずはご予算をお伺いすること。お客様のカーライフをお伺いすること。日昭自動車では、お客様のご要望を丁寧にお伺いし、適切な整備を行います。
また、あとから追加整備が重ならないように、明朗価格で整備を行わせていただきます。
車検整備に関して、修理した箇所には6ヶ月または1万kmいずれか早い時点まで整備保証をお付けしております。保証の具体的な内容は整備記録簿の裏に記載するようにしております。
- 法定24ヶ月点検 作業内容
 - ・リフトアップあり
 - ・電気廻り点灯確認
 - ・仮装部位点検
 - ・ダイヤ脱着あり
 - ・ホイールナット締付け点検
 - ・下廻り損傷点検
 - ・ブレーキ廻り分解・点検・
清掃・グリスアップ - ・エンジンルーム内
消耗部品点検 - ・定期点検記録簿、
ダイヤルステッカー - ・輸入車のみテスター診断あり
 - ・レポート無
 
      1年点検(法定12ヶ月点検)
常にベストなコンディションでお乗り頂くために、また、おクルマの安全確保や公害防止のためにも、12ヶ月毎に行う法令で定められた点検整備は特に重要です。外から見ることのできない部品を取り外したり、テスターを用いて排気ガスの状態等をチェックするなど、プロによる確実なメンテナンスを実施します。点検の結果、整備が必要となった箇所は、日昭自動車の確かな技術で整備いたします。
- 1年点検(法定12ヶ月点検)作業内容
 - ・リフトアップあり
 - ・電気廻り点灯確認
 - ・仮装部位点検
 - ・ダイヤ脱着あり
 - ・ホイールナット締付け点検
 - ・下廻り損傷点検
 - ・ブレーキ廻り分解・点検・
清掃・グリスアップ - ・エンジンルーム内
消耗部品点検 - ・定期点検記録簿、
ダイヤルステッカー - ・輸入車のみテスター診断あり
 - ・レポート無
 
      車検の流れ
    必要書類
- ご用意いただくもの
 - 車検証
 - 自賠責保険証
 - 自動車納税証明書
 
- ※同一車種でも重量により重量税の金額が
異なる場合がありますので車検証をご確認ください。 - ※エコカーに対する重量税の減免もあります。